香りを愉しむ~アロマの醍醐味を~
ほぼ1年振りに書き込みます。
すっかりブログの存在を忘れてしまうほど、余裕のなかった2023年・・・
コロナ禍を経て、有難いことに毎月様々なテーマでワークショップを開催させていただくことができました。
2024年からは、ようやく私がアロマの中でも特にお伝えしたい「香り創り」をメインに活動開始です♪
そこで、《私が香り創りを主軸にしていく理由》を記してみようと思います。
イギリス・フランス式アロマから蒸留など様々と学んできて
これまでのワークショップ等の経験と自分の実体験から得られたことがありました。
・好きな香りを選ぶ時、皆さんの目がキラキラ&ワクワクと楽しそうにされていること
・自分で選んだ好みの香りを感じる瞬間、心から安らいだ素敵な笑顔に皆さんがなること
・〇〇作用にはこの精油…も目的によっては必要です。
が、その際も1番大切なことはまず好きな香り・心地よい香りであることを実感
・自分で香りを選ぶことはアロマ(香り)のひとときを愉しむ醍醐味であること
・アロマに初めて触れる方や一般の皆さんにとっては、香りの好みに注目した方が
アロマテラピーの効果や素晴らしさ・楽しさを実感しやすいこと
・直感で選ぶ香りを感じながら調香する時間は、自分と向き合える時間となれること
実は私自身が、精油の効果・効能に注目し過ぎるあまり「こうしなければならない発想」に陥って、
本来のアロマの愉しみ方を感じられなくなってしまった時期がありました。
元々、縛られるのが苦手で自由を求める性格なこともあって、楽しくて始めたアロマが
なんだか窮屈になってしまうはめに…。そんな状態の自分は人にアロマの楽しさはお伝えできない・・という葛藤が続き、もっと自由でいいんでないか?!っと思うようになりました。
そんな紆余曲折もあって・・・
「アロマテラピーとは香りの療法(芳香療法)」香りを感じる原点が大事!なんだと
再認識できたことが決定的なことだなと言えます。
※作用重視の考え方を否定するものではなく(香りのブレンドにも必要な知識でもあります)
私にとってアロマテラピーの中で1番しっくりきたアプローチ方法が香り創りだった。
と気が付いたということです。
そして私がアロマを通してお伝えしたい、自分なりの価値観は
昔のブログ(下記)にも綴っていたことですが →やはりそこはブレずに生きてます!
「中庸・バランス」
大切なのは自分を知り、自分軸でバランスを整え
心身健やかに、自分らしく人生をたのしむこと
香りのブレンド(香り創り)も香りの個性や背景を知り、
自分の中のイメージや想いから選んだ香りを全体のバランスをみて調和させる…
香り創りでのそんな過程が、香りによって自分の個性や背景を知り
人生のバランス感覚、自分にとっての調和を磨いていくことに繋がっていきます。
「調香」とは、異なる香りを混ぜ合わせ調えること。
正解も不正解もない、自分だけの世界に浸って想いを自由に香りで描くことができます。
もちろんブレンドの技術・知識も必要ですが、基本は自由な発想で試してみること。
その1滴が香りの世界を広げたり、変化させていきます。
そんな楽しさ、香りの面白さや新たな発見・・・私自身がハマりました(笑)
根本的に大事なことは、香りの世界を愉しむことですね!
だからアロマの愉しみ方を自信を持ってお伝えしてくことができます♪
昨年、春のアロマ香水作りや世界最古のオーデコロン作りにご参加くださった皆様も
めっちゃ面白い!香りを合わせるってこんなに楽しいんだ!っとキラキラ満面の笑みに。
そのひとときを共有しお伝えできることが、私にとっても嬉しい瞬間です。
大人になればなるほど、いろんなことに囚われて自由を味わう感覚って忘れがち。
まだまだ小さい活動ですが、これから少しでも多くの方に奥深い香りの世界の愉しみと
思考に囚われない直感(嗅覚は本能に直結)で香りを選ぶ、
アロマの醍醐味を体験していただけたらいいなと思っています。
これまで学んできたアロマの知識、中医学/陰陽五行・蒸留、アロマジェネラなどの要素を
取り入れた香り創りのご提案ができるようにしていきます。
香りはなくても困らないかもですが、
自分の香りがあることは
より人生を心豊かにしてくれるもの
と確信しています😊
長文になりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
心を体に響き合う 自分だけの香り創り
@宇都宮 Aroma Enne(アロマ エンネ)
0コメント