~心と体に響き合う わたしだけの香り創り~
Aroma Enne ~aroma design~
天然精油で調香する世界にひとつ自分だけの香り創り
アロマ調香体験を中心に活動しております。
*私らしさを輝かせるパーソナルアロマフレグランス
*季節や名香にみるアロマフレグランス創り
*記憶に残るメモリアルフレグランス etc..
▶宇都宮駅東口「FURNITURE LOUNGE」様をはじめ
宇都宮市施設や市民講座等で開催しています。
Schedule 2025
自分の魅力を輝かせるわたしだけの香りづくり
【 パーソナルアロマフレグランス調香体験 】
なりたい自分を香りでイメージして…
天然精油だけでつくるアロマ調香体験ワークショップ
▶ファニチャーラウンジにて定期開催
2025年より奇数月 主に第2木曜日 10:30~12:30
《 次回の開催日 》
▶2025年5月8日(木)・15日(木) 10:30~12:30
・ご予約受付中!
アドバイスを受けながら調香しますので、初めての方からお愉しみいただけます!
天然の精油だけで作るオーデコロンは、キツイ香りはせず、ふわっと優しく香ります。
【料金】初回の方 5500円(フリードリンク付)
アロマジェネラ診断・10㎖のアロマフレグランス調香作成
リピートの方(2回目~) 再診断付き 5000円
前回レシピで作成のみ4000円
【場所】FURNITURE LOUNGE
宇都宮市東宿郷5-8-22 2階 駐車場完備
ライトライン「駅東公園前停留場」すぐ近く
【定員】4名様
▶ご予約・お問い合わせは下記の専用フォーム、
または公式LINEよりお願いいたします。
【4月 Workshop 】
~季節の養生アロマ~
「肝木」 ストレスをやわらげ自律神経を整えるアロマ
名香・トレンドメゾンにみる
「春のアロマフレグランスづくり」4月10日(木) 10:30~12:30 →残席2名様
4月18日(金) 10:30~12:30
新たなはじまりの季節、春。楽しみなこともある反面
自律神経が不安定になりやすく不安やストレスを抱えやすい季節でもあります。
東洋医学では、春は自律神経・ストレスに関わる「肝」と深い繋がりがあり
この時季は、香りを身近に感じ、香りで「気」を巡らせ補うことが大切です!
五行に基づき、春~初夏に向けておすすめのシトラスやフローラルが香る
名香やトレンドの香水をヒントにしたレシピを参考に
ハンカチに香りをしのばせたり、枕元や空間にワンプッシュで気軽に香りを愉しめるアロマフレグランスをつくります。
体質診断から必要な香りを取り入れたい方にはアレンジもアドバイスいたします!
*香水の100%再現ではありません。全てAroma Enneオリジナルのレシピとなります
・Santa Maria Novella ネロリ×シトラス
・Miss Dior ローズ×ローズ
・FREDERIC MALLE マグノリア×グリーン
・JO MALONE LONDON ミモザ×カルダモン
4つの中からお好きな香りを選んで
調香ならではの珍しい天然の香りを含む、10種類以上の精油を試香して創ります。
名香のストーリーも知ることでワンランク上の
香りの世界もお愉しみいただけます。
贅沢な天然の美しい香りで、心の緊張を解きほぐしてホッとしませんか?
天然精油だけで調香しますので、実際の香水では香りが強すぎる方にもオススメです!
皆様のご参加をお待ちしております。
【料金】 4,500円
(アロマフレグランス15ml・五行体質診断付・レジュメ)
定員 4名様
【ワークショップのご予約について】
準備の都合上、キャンセルポリシーを設定させていただいております。
可能な限り別日振替等でご対応となりますが、キャンセルの場合は下記の通りです。
ご確認の上、ご予約をお願いいたします。
《キャンセルポリシー》
・前日キャンセル:料金の50%
・当日キャンセル&連絡なし:料金の100%
▶ご予約・お問い合わせは、右のボタンから
専用フォームページになります
▶ワークショップ開催場所
宇都宮市にあるシェアラウンジ
「FURNITURE LOUNGE」にて毎月開催しています。(事前ご予約制)
お問い合わせ・ご予約は下記の専用フォームまたはAroma Enne公式LINEより承ります。
*場所 FURNITURE LOUNGE
栃木県宇都宮市東宿郷5-8-22 2階 駐車場完備
◎ライトライン「駅東公園前停留場」すぐ近く
▶ワークショップ開催の様子や最新の情報は、
インスタグラムにて発信しています。
お気軽にフォローしてください!
Instagramアカウント ⇒ @aroma_enne
上記からリンクしない場合はコチラから
▼▼
▼Aroma Enne 公式LINEはコチラ▼
LINEご登録の皆様には、いち早く
ワークショップ開催のお知らせをしています。
先行ご予約のご案内をご希望の方は
ぜひご登録ください
About
Aroma Blend Designer Ryoko Tagami
Certificate
◎日本アロマ環境協会 認定
・アロマブレンドデザイナー
・アロマテラピーアドバイザー
・ナチュラルビューティースタイリスト
◎アロマフレグランス調律協会
・アロマジェネリスト ベーシック&アドバンス講座修了
◎Bio Parfum®基本コース修了
Bio Parfum®Perfume Legends 2025.3月まで 受講中
◎yuica認定 日本産精油アドバイザー
◎ミトオカセカルチュアカウンシル銀座校(現 青山ミトスサロン)
アロマテラピストプロ養成コース修了
◎日本アロマ蒸留協会
・キッチン蒸留ATR HA ・植物蒸留士修了
◎食品衛生責任者
◎和漢薬膳食医学会認定 和漢薬膳師
◎Clay trustlink協会 クレイソムリエ
◎日本フィトセラピー協会・日本ハンドケア協会 ハンドケアセラピスト
【Profile】
埼玉県出身
1997年立教大学卒業後、4℃を展開する㈱FDCプロダクツにて店舗・本社勤務を経験。
都内にアロマ専門店があったことから精油に出会う。
立ち仕事や満員電車での通勤で、疲れ果てた心身を
90年代当時はまだ少なかったアロマテラピーサロンにてトリートメントを受け、自然の香りがもたらす深い癒しが心と体の両方へ響くことに魅了される。
その後、アロマ専門スクールにてアロマテラピーとトリートメント技能を本格的に学び、アロマテラピスト・講師として活動。
結婚を機に栃木に在住となり、長年子育てに専念し
アロマテラピーも自分だけの趣味として様々なアロマクラフト等を楽しむ生活を送る。
日常生活で精油や香りを扱うリアルな長年の経験も活かして、2018年よりアロマや蒸留・アロマブレンドなど学び直し、活動を少しずつ再開。
2023年より、アロマブレンドデザイナーとして「天然精油の調香」に特化して活動。
・香りを五感で感じ、自由にデザインする愉しさ
・香り創りを通して自分を知るパーソナルな香りづくり
・季節に沿った香りで養生するアロマクラフト作り 等
アロマテラピー=香りを感じる芳香療法 という原点と
自然の香りの美しさや芸術性を愉しむ醍醐味を重視したレッスンを開催中。
▶Enne(エンネ)は北欧・フィンランド語で「縁・つながり」という意味です。
アロマを通して、よきご縁が広がるといいなと思っております。