~心と体に響き合う わたしだけの香り創り~
Aroma Enne ~aroma design~
天然精油で調香する世界にひとつ自分だけの香り創り
アロマ調香体験を中心に活動しております。
*私らしさを輝かせるパーソナルアロマフレグランス
*季節や名香にみるアロマフレグランス創り
*記憶に残るメモリアルフレグランス etc..
▶宇都宮駅東口「FURNITURE LOUNGE」様をはじめ
宇都宮市施設や市民講座等で開催しています。
Schedule 2025
自分の魅力を輝かせるわたしだけの香りづくり
【 パーソナルアロマフレグランス調香体験 】
なりたい自分を香りでイメージして…
天然精油だけでつくるアロマ調香体験ワークショップ
▶ファニチャーラウンジにて定期開催
2025年より奇数月 主に第2木曜日 10:30~12:30
《 次回の開催日 》
▶2025年5月 8日(木)
5月15日(木) → 残席3名様
時間は共に、10:30~12:30
・ご予約受付中です!
アドバイスを受けながら調香しますので、初めての方からお愉しみいただけます!
天然の精油だけで作るオーデコロンは、キツイ香りはせず、ふわっと優しく香ります。
【料金】初回の方 5500円(フリードリンク付)
アロマジェネラ診断・10㎖のアロマフレグランス調香作成
リピートの方(2回目~) 再診断付き 5000円
前回レシピで作成のみ4000円
【場所】FURNITURE LOUNGE
宇都宮市東宿郷5-8-22 2階 駐車場完備
ライトライン「駅東公園前停留場」すぐ近く
【定員】4名様
▶ご予約・お問い合わせは下記の専用フォーム、
または公式LINEよりお願いいたします。
【6月 Workshop 】 ~季節の養生アロマ~
香りで湿をコントロール
梅雨時の、おもダルさをデトックスする
「アロマバスソルト作り」
6/12(木)10:30~12:30
東洋医学をベースにした
梅雨時の不調と関わる、「湿」を調整し
「脾」の働きを助けるオススメの精油をご紹介。
ご自分の体質診断から導く必要な香りや
お好きな香りも使って
オリジナルブレンドの入浴剤をお作りします。
お風呂で精油を安全に使うための基本も学べます!
ジメジメする季節を、香りの力で
スッキリ軽やかに過ごしましょう✨
◎国産のエプソムソルトを使用
ソルトと言いますが、100%硫酸マグネシウムです。「塩」ではないためお風呂を痛めません。
デトックス、マグネシウム補給などの効果で、
手浴や足浴だけでも全身の巡り改善にオススメ!
《料金》4,500円
(テキスト・季節の養生と五行診断・アロマの基本とブレンド・400g約5回分のバスソルト込)
《定員》4名様
【ワークショップのご予約について】 事前ご予約制
準備の都合上、キャンセルポリシーを設定させていただいております。
可能な限り別日振替等でご対応となりますが、キャンセルの場合は下記の通りです。
ご確認の上、ご予約をお願いいたします。
《キャンセルポリシー》
・前日キャンセル:料金の50%
・当日キャンセル&連絡なし:料金の100%
▶ご予約・お問い合わせは、右のボタンから
専用フォームページになります
▶ワークショップ開催場所
宇都宮市にあるシェアラウンジ
「FURNITURE LOUNGE」にて毎月開催しています。(事前ご予約制)
お問い合わせ・ご予約は下記の専用フォームまたはAroma Enne公式LINEより承ります。
*場所 FURNITURE LOUNGE
栃木県宇都宮市東宿郷5-8-22 2階 駐車場完備
◎ライトライン「駅東公園前停留場」すぐ近く
▶ワークショップ開催の様子や最新の情報は、
インスタグラムにて発信しています。
お気軽にフォローしてください!
Instagramアカウント ⇒ @aroma_enne
上記からリンクしない場合はコチラから
▼▼
▼Aroma Enne 公式LINEはコチラ▼
LINEご登録の皆様には、いち早く
ワークショップ開催のお知らせをしています。
先行ご予約のご案内をご希望の方は
ぜひご登録ください
About
【Profile】Aroma Blend Designer Ryoko Tagami
埼玉県出身、栃木県在住。
アパレル業界で都内に勤務していた90年代…日本ではまだアロマテラピーという言葉が一般的でなかった頃、
立ち仕事と満員電車で疲れ果てた時に初めて受けたアロマトリートメント。
優しく包まれるような初めて体験するラベンダーの香りで心身への深い癒しが得られた感動から
自然の香りが心にもたらす魅力に惹かれ、アロマテラピ―スクールで専門知識を取得しアロマテラピスト・講師として活動。
結婚・子育て専念期間を経て、2018年から蒸留やアロマブレンド等も学び直しながら活動を再開。
2023年よりアロマブレンドデザイナーとして天然精油の調香に特化。
「香りを五感で自由にデザインする愉しさ」
「本来の自分を知るパーソナルな香りづくり」
「季節の香りで養生するアロマクラフト」を通して、
アロマテラピーの本質に基づく豊かな体験と、自然の香りがもたらす奥深い香りの世界をお届けしています。
◎Enne(エンネ)はフィンランド語で「縁・つながり」香りを通して、皆さまとの素敵なご縁を育んでいきたいと願っています。
《略歴》
1997年 立教大学卒業後、アパレル会社にて店舗販売・人事企画課にて勤務。
2000年 アロマテラピースクール修了・アロマテラピー1級取得
2018年~ 宇都宮市内コミュニティセンター講座、
下野市公民館講座、日本郵便株式会社様ほか
アロマクラフト講座の講師
音楽教室様にて子供向けワークショップ
2023年 アロマブレンドデザイナー取得
2022年より、 FURNITURELOUNGE様カルチャー教室
講師として、毎月WS開催中
Certificate
◎日本アロマ環境協会 認定
・アロマブレンドデザイナー
・アロマテラピーアドバイザー
・ナチュラルビューティースタイリスト
◎アロマフレグランス調律協会
・アロマジェネリスト ベーシック&アドバンス講座修了
◎Bio Parfum®基本コース修了
Bio Parfum®Perfume Legends 修了
◎yuica認定 日本産精油アドバイザー
◎ミトオカセカルチュアカウンシル銀座校(現 青山ミトスサロン)
アロマテラピストプロ養成コース修了
◎日本アロマ蒸留協会
・キッチン蒸留ATR HA ・植物蒸留士修了
◎食品衛生責任者
◎和漢薬膳食医学会認定 和漢薬膳師
◎Clay trustlink協会 クレイソムリエ
◎日本フィトセラピー協会・日本ハンドケア協会 ハンドケアセラピスト